鑑定料金 1回 10,000円(時間無制限)
「時間の心配をせずに相談して欲しい」「前向きになり笑顔で帰って欲しい」というおもいで鑑定しております。
生年月日・名前から導く運勢・性格診断から、お客様一人ひとりのご相談をしっかりと受け止め、解決策や開運法をアドバイス致します。
学問としての易学での鑑定を行なっております。
特に玲千オフィスでは、日本人の統計をまとめた、独⾃の鑑定資料を基に鑑定を行います。
鑑定士、メンタルケア心理士、心理カウンセラー、ゲートキーパー、労務管理士、易占学講師などの資格がございます。
鑑定結果とそれらの実績から老後の人生相談、人間関係、将来の展望、相続問題から、方位・引っ越しの日・受験・宝くじの当たる日まで様々な相談を承っております。
知りたい事や今悩んでいる事などお気軽にご相談ください。
徹底した個人情報の管理!安全で安心してご利用いただけます。
50%以上がリピーター!絶大のご信頼を頂いております。
九星術は、陰陽五行思想に基づいており、九つの星(九星)を使って「あなたの持っている本来の性格や運勢」を読み解きます。
姓名判断は、名前の文字や画数、音の響きなどをもとに、その人の運勢や性格、人生の傾向を占う方法です。
日本では特に古くから行われており、結婚や出産時に名前を決める際に参考にすることが多いです。
9年先までの各年の「運勢」を予測します。(2/4立春〜2/3節分までが一年です)
⽬的に応じた「運勢」を探しに行きましょう。
あなたの隠れている第二の性格(内面)を見つけ出す占術ですが、周りのみんながあなたをどの様に評価しているかを、見事に見抜いている統計上の占いです。
伝統的な占星術で、生まれた年、月、日、時間の四つの「柱」に基づいて運勢を占う方法です。
この四つの柱はそれぞれ天干(てんかん)と地支(ちし)から成り立っています。
十二支から十干を引くと、二個余ります。これを四柱推命では「空亡」と呼びます。
天中殺・大殺界・空亡もほぼ同じ意味で、計算上では「厄年」になりますが、実は「気持ちの問題」で、どう使うかは「あなた次第!」
算命術(さんめいじゅつ)は、伝統的な占術で、個人の運命や性格を分析するために使用される方法です。
算命術は、四柱推命と似た部分もありますが、独⾃の理論と方法を持っています。
福神日(ふくじんび)は、日本の伝統的な暦や占いに関連する概念で、特に吉日とされる日を指します。
この日は、幸運を招くとされ、重要なことを始めるには最適な日とされています。
九星気学の生まれ年より「ラッキーカラー」を割り出します。
九星気学との組み合わせで、生まれ年の持っている本年度の「吉方位」をお教えます。
鑑定時間無制限│鑑定書進呈|アフター相談無料
[受付時間]10:00〜20:00 [定休日]なし